2017年4月アーカイブ

自転車盗被害・交通事故防止啓発活動を行いました

| コメント(0) | トラックバック(0)

 4月26日(水)の朝、生徒たちの登校時間にあわせて、田辺警察署、綴喜防犯推進委員の皆さん、本校の生徒会を中心に、自転車通学をする本校生徒を対象に自転車盗難被害・交通事故防止啓発活動を行いました。

 自転車通学の生徒へ鍵と反射板をいただき、自転車盗被害及び交通事故防止への意識が高まったように思います。

5月行事予定表

| コメント(0) | トラックバック(0)

行事予定は、変更がある場合がありますので、学校からの連絡に注意してください。

5月行事予定表.jpg

新入生一泊研修

| コメント(0) | トラックバック(0)

新入生が4月19日~21日の日程で、京都府南丹市にあるグリーンパルるり渓にて一泊研修を実施します。

第1団は普通科1~5組の生徒が昨日と本日の一泊二日の日程で研修を実施。

本日、明日は第2団、工業に関する学科6~9組が同じ日程で研修に参加します。

 新入生の皆さんはこの一泊研修で、4月からスタートした3年間の田辺高校生活に必要な知識や心構えなど様々なことを学びます。

 全員が無事に全日程を終えて帰って来ると同時に、中学生から一回り成長した田辺高校生となって帰ってきてくれることに期待しています。

部活動紹介を行いました!

| コメント(0) | トラックバック(0)

 412日(水)、新入生を対象とした部活動紹介が行われました。今回は体育系21、文化系14の部活動が自分たちの活動内容を、生徒会役員の司会で紹介しました。

 練習内容の実演や演奏はもちろんの事、映像で内容紹介をするところもありました。中学校時代に馴染みのある部活動から、工業科のある田辺高校ならではの部活動もあり、新入生は熱心に紹介を聴き、どの部活動に入ろうかなと迷っている様子が見られました。

 また、今日の部活動紹介では例年にも増して、23年生の先輩がよく盛り上げてくれて、非常によい雰囲気の中で行えたと思います。

 新入生のみなさん、ぜひ部活動に参加して、先輩のように学校生活を有意義なものにしてくださいね。

平成29年度 第55回 入学式

| コメント(0) | トラックバック(0)

 4月11日(火)に、平成29年度 第55回 入学式を挙行しました。

 今年度は普通科、工学探究科、機械技術科、電気技術科、自動車科の生徒合わせて計330名の生徒が入学しました。

 式では校長より330名の入学が許可され、新入生のみなさんは新しい田辺高校での生活への期待に満ち溢れていました。

 新入生のみなさんが、これからの充実した学校生活が送れることを期待しています。

平成29年度がスタート!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

 4月10日(月)に平成29年度着任式・始業式を行いました。

 今年度も、本校に多くの先生方が赴任され、新しい田辺高校が始まりました。鍔田校長先生から講話があり、2年生は先輩として模範となるように、3年生は進路実現にむけて、新たな気持ちで新年度を迎えました。

 また、1年生23名、2年生9名の精勤賞、美術部、いす1GPの表彰がありました。

このアーカイブについて

このページには、2017年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年3月です。

次のアーカイブは2017年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。