第52回全国選抜大会の3日目の結果をご報告いたします。
須知高校 1対2 富山県立石動高校
1Q 0ー1
2Q 1ー0
3Q 0-0
4Q 0ー1
残念ながら準々決勝で敗退となってしまいましたが、選手たちは大変頑張りました。昨年に引き続き、全国選抜大会ベスト8でした。応援、ありがとうございました!
〒622-0231 京都府船井郡京丹波町豊田下川原166-1
TEL 0771-82-1171 / FAX 0771-82-0017
第52回全国選抜大会の3日目の結果をご報告いたします。
須知高校 1対2 富山県立石動高校
1Q 0ー1
2Q 1ー0
3Q 0-0
4Q 0ー1
残念ながら準々決勝で敗退となってしまいましたが、選手たちは大変頑張りました。昨年に引き続き、全国選抜大会ベスト8でした。応援、ありがとうございました!
令和2年度京都府高等学校ホッケー選手権大会・近畿高等学校選抜ホッケー大会京都府予選会が9月19日(土)~21日(月)にグリーンランドみずほで行われました。新体制での初の公式戦、加えて3日連続というハードな試合スケジュールでしたが、最後までチーム一丸となって試合に臨むことができました。また、夏の代替大会では惜しくも負けてしまった立命館高校に勝利し、みごと京都府予選会を1位で通過することができました。応援してくださるすべての方に感謝し、11月に行われる近畿選抜予選会へ向けて、ますます練習に励んでいきます!
19日(土) 須知高校 22対0 大谷高校
1Q:6-0 2Q:5-0 3Q:6-0 4Q:5-0
20日(日) 須知高校 9対0 京都すばる高校
1Q:4-0 2Q:2-0 3Q:2-0 4Q:1-0
21日(月) 須知高校 1対0 立命館高校
1Q:0-0 2Q:0-0 3Q:0-0 4Q:1-0
インターハイ京都府予選の代替大会として7月23日(木)京都府高等学校体育連盟ホッケー競技特別交流会の女子決勝戦がグリーンランドみずほで行われました。
一進一退のゲーム状況のなか、選手たちは立命館高校を相手に積極的に攻める試合をしました。残念ながらペナルティーゴールで2点を取られてしまいましたが、今後の活動にもつながる良い試合でした。
<試合結果>
須知高校 0対2 立命館高校
1Q:0-1 2Q:0-0 3Q:0-0 4Q:0-1