本日の遷喬小 芸術鑑賞「オズの魔法つかい」 神奈川県から夢団の方にお越しいただき、「オズの魔法つかい」の演劇をしていただきました。体育館がオズの魔法使いの世界のように装飾され、いつもと違う雰囲気の体育館に入ったときには、子ども達は目をキラキラと輝かせていました。ど... 2025.10.22 本日の遷喬小
本日の遷喬小 1年生「あきみつけ」 1年生の生活科で、秋みつけに行きました。「ぼうしをかぶったどんぐりみっけ!」「赤、黄が混ざった葉っぱがあった!」と、楽しく秋を見つけることができました。このあと、見つけた秋で何ができるかを考えていきます。どん... 2025.10.21 本日の遷喬小
本日の遷喬小 消防署見学 昨日、3年生が消防署見学に行きました。「消防士は、火を消すだけでなく、火事にならないように予防することの大切さを伝える」という仕事をしていると知りました。そして、今日は学校にある防火設備を探して回り、「こんなところにあるの知らなか... 2025.10.17 本日の遷喬小
本日の遷喬小 プラネタリウム・植物園見学 4年生が、児童科学館・植物園見学に行きました。プラネタリウムでは「太陽や月、地球などの天体」の話を植物園では「食虫植物や季節の植物など」の話をしてもらいました。理科のよい学習になりました。 2025.10.09 本日の遷喬小
本日の遷喬小 学校朝礼 運動会のふり返り後に、もう一つみんなにつけてほしい力として、校長先生から「レジリエンス(へこたれない心)」の話がありました。難しいと思っても、とにかくやってみる!その気持ちを大切にしてほしいと思います。 2025.10.07 本日の遷喬小
本日の遷喬小 運動会 雨で2日延期しての開催となりましたが、なんとか今日は天気も持ち直し、無事に予定通りの運動会を行うことができました。一生懸命な姿、笑顔あふれる姿が見られて、大変よい運動会になりました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。地域の... 2025.10.06 本日の遷喬小
本日の遷喬小 運動会に向けて作業しました! 運動会に向けて、委員会の呼びかけで運動場の草引き作業をしました。たくさんの子どもたちが集まり、競技しやすい場所にするために一生懸命作業していました。友達と協力しながら楽しく取り組む様子が印象的でした。 2025.09.26 本日の遷喬小
本日の遷喬小 第1回 運動会全校練習 今日の6時間目は運動会に向けた全校練習でした。団長の決意表明、全校スローガン発表、各色の応援練習を行いました。5・6年生の応援リーダーを中心に大きな声を出し、気持ちを一つにがんばっていました。よいスタートダッ... 2025.09.17 本日の遷喬小
本日の遷喬小 2年生 ダンスの練習 運動会のダンス練習をしました。フラフープを使ったダンスに挑戦し、楽しく踊ることができました。 2年生は、1年生のお手本になれるように、休み時間に音楽を流して練習しています。運動会本番に向けて、がんばります。 ... 2025.09.12 本日の遷喬小