大切なお知らせ 自動販売機の設置について 校舎1階の北側玄関に自動販売機が設置され、7月7日(月)より運用が開始となります。熱中症対策として多めの水分を持参していただくことをお願いしていますが、不足することも多いと思います。どうぞご活用ください。 自動販売機の設置についてダ... 2025.07.04 大切なお知らせ
令和7年度・学校生活の様子 2年生校外学習(震災学習) 7月1日(火)に2年生が校外学習へ行き、過去に大きな被害を受けた神戸で震災学習を行いました。午前中は「ふたば学舎」で避難体験を行いました。午後は「人と防災未来センター」で語り部さんのお話を聞いたり、震災の映像を見たり、震災の恐ろしさを学び... 2025.07.03 令和7年度・学校生活の様子
令和7年度・学校生活の様子 吹奏楽部「中学生バンドフェスティバル春」 5月25日(日)に京都駅ビルにて開催された京都府吹奏楽連盟主催「中学生バンドフェスティバル春」に行ってきました。ご観覧いただきありがとうございました。 2025.06.02 令和7年度・学校生活の様子
令和7年度・学校生活の様子 2年生 校外学習 5月22日(木)、友愛の丘に行って来ました。出発する頃には雨も上がり、電車ではマナーを守って周囲に配慮する姿が見られました。飯ごう炊さんではどの班も協力して調理や片付けを行うことができ、素敵な校外学習となりました。 ... 2025.05.27 令和7年度・学校生活の様子
令和7年度・学校生活の様子 芍薬フラワーアレンジメント コミュニティ部の生徒たちが、学校に咲いた芍薬のアレジメントをして、各教室などに飾ってくれました。 2025.05.23 令和7年度・学校生活の様子
令和7年度・学校生活の様子 1年生 校外学習 5月15日(木)、友愛の丘でカレー作りと学年レクレーションのドッヂボールを行いました。少し気温が高く、日差しが強い時間帯もありましたが、天気にも恵まれた良い1日となりました。カレー作りでは、一人ひとりが自分の役割を果たそうと一生懸命に頑張... 2025.05.20 令和7年度・学校生活の様子