本文へスキップ

「夢をかなえる場所がここにある」「勉強も、部活も、全部。」 京都府立西舞鶴高等学校

TEL. 0773‐75‐3131

〒624-0841  京都府舞鶴市字引土145

生徒会 西駅交流センター開発プロジェクト
令和5年2月14日
 西高生も多く利用している西駅交流センターの利用の仕方や今後の在り方について、生徒会が中心となって市役所と連携し、模索しています。1月10日(火)に、現状を確認するため、西駅交流センター3階と自由通路を見学し、市役所の方から説明を受けました。
 2月14日(火)、舞鶴市役所からは副市長を含む6名、KOKINから3名の方が来校され、生徒会のメンバーが3階会議室及び自由通路の空間デザインの提案を行いました。また、KOKINの方から、西駅交流センター待合室の空間デザインに関するプレゼンテーションも拝聴しました。すべてのプレゼンテーションを行ったのち、3カ所に分かれてグループディスカッションを実施しました。世代を超えての交流会は、大変盛り上がるものとなりました。
<生徒の感想>
 私達が考えた案について、ためになる助言やアドバイスをしていただいて、とてもいい経験になりました。私達高校生では思いつかないようなことや視点からの意見を聞くことができ、これからの生徒会としての活動にもプラスになる機会でした。今まで知らずにいたKOKINさんの舞鶴での取り組みやこれからの若者と交流したいなどの目標なども知ることができ生徒会との関わりをさらに深めていけたらいいなと感じました。
 また、西駅交流センターが地域とのつながりや温もりを感じられ、たくさんの世代の人が気軽に利用できるような場所になってほしいです。
   
プレゼンテーション 
 
KOKINプレゼン
 
ディスカッション

バナースペース













京都府立西舞鶴高等学校

〒624-0841 
京都府舞鶴市字引土145

TEL 0773-75-3131
FAX 0773-75-5629


このページの先頭へ