今年で、本校の「太鼓組」と「西舞鶴高等学校書道部」との合同パフォーマンスは4年目を迎え、また、西舞鶴高校の文化祭の見学交流は2年目となりました。
8月31日(木)には西舞鶴高等学校生を本校に招き、合同パフォーマンスのリハーサルと事前交流(高等部3~6組)を行いました。本校体育館での合同パフォーマンスには、本校のたくさんの児童生徒や教員の見学もあり、「太鼓組」の発表を見てもらう良い機会にもなりました。
事前交流では、一緒に歌を歌ったり、自己紹介をしたりした後、学級に分かれて紙すき体験や音楽、卓球バレーなどで交流しました。西舞鶴高等学校からは交流のテーマソングの紹介もあり、和やかな雰囲気の中で交流することができました。
9月5日(火)西舞鶴高等学校の文化祭当日、合同パフォーマンスでは、練習の成果を堂々と発表し、「太鼓組」と「書道部」がお互いのリズムを感じながら素晴らしい共演を果たすことができました。また、高等部3~6組は、西舞鶴高等学校の生徒が案内役となり、ペアの友達と一緒に時間いっぱい展示や舞台発表を見学し、楽しい時間を一緒に過ごすことができました。西舞鶴高等学校の生徒の中には、池内小学校との交流で出会った友達や、地域の学校で一緒に勉強した友達がいて、「懐かしい。」と声をかけてくれるなど、地域の中でのつながりが続いていることを感じる嬉しい場面も見られました。
今後もさらに交流の輪が広がり、お互いの理解が深まっていくように取り組んでいきます。

(合同パフォーマンスの発表当日) (ペアでの展示等の見学) (本校での事前の取組)