2月28日(金)に「卒業生を送る会」を行いました。本番に向け、卒業生17名は、中学部での思い出を振り返り決意発表の内容を考えました。在校生は「ありがとう。」「おめでとう。」の気持ちを込めて寄せ書きを作ったり、飾りつけなど会場準備をしたりしました。 当日の決意発表では、「苦手だった数学が得意になりました。」「修学旅行で初めて乗ったジェットコースターが楽しかった。」など、一人一人が中学部での頑張りや思い出を振り返ったり、「高等部では部活動や作業学習を頑張りたい。」などと目標を発表したりしました。在校生が感謝の気持ちを込めて書いた寄せ書きを渡すと、卒業生も在校生も思いが込み上げ、感極まって涙ぐむ場面もあり、心温まる送る会となりました。 たくさんの拍手と笑顔に包まれた卒業生の表情は、とても晴れやかでした。

みんなの前で、堂々と決意発表 寄せ書きのプレゼントを受け取ったあ 大きな声で在校生に向けてお礼の言葉
をしました。 と、涙ぐむ在校生と別れを惜しみました。 を伝えました。