令和6年度PTA活動報告(2学期)
【本部役員会】
9月 4日 第4回PTA役員会議
11月27日 第5回PTA役員会議
【取組】
9月25日 施設見学(三休)
10月18日 進路学習会
講 演 「成人の姿から見る、在学中に付けておきたい力について」
事業所 「!-factory kozuya」 「よろづやまつもと」 「やわた作業所」
「あしたばの家」 「八幡市地域活動支援センター やまびこ」
「就業・生活支援センター はぴねす」 「八幡市障がい者生活支援センター 803」
10月30日~11月1日 たけまつり
11月13日 施設見学「!-factory kozuya」 (エクスクラメーション・ファクトリー上津屋)
12月11日 広報誌「拓く」2号の発行(がくぷりで発信)
【出張】
9月11日 八幡市障がい者地域生活支援協議会
11月 6 日 八幡市障がい者地域生活支援協議会
11月21日 八幡市障がい者地域生活支援協議会
9月25日 京府高P連PTA連合会特別支援学校部会
11月 21日 近畿地区特別支援学校知的障がい教育校PTA連合会
※井手やまぶき支援学校発表
11月30日 京都府立学校PTA指導者研修会(山城ブロック) ※南山城支援学校発表
11月30日 特別支援教育をともに考える集い
12月 8日 TELLs+親の会京都八幡 クリスマス会


