12/26(木)「中高連携授業」に文化クラブ部員が参加しました。
中高連携授業とは、管内の府立学校の教員が中学生を対象に授業等を行うことで、学習に対する興味・関心を喚起し、未来に向かって夢と希望を持って学ぼうとする子ども達を育成することをねらいとして行われています。
今回は亀岡高等学校芸術科にお世話になり、ステンシルでエコバッグ作りを体験しました。
自分の考えたデザインをステンシルで表すため、「ツリ」と呼ばれるつなぎ目を作る所に苦戦したり、グラデーションやレイアウトにこだわったりと、時間ぎりぎりまで集中して作品を作っていました。
参加した全員が「楽しかった」「やってよかった」と感想を述べており、学校では普段出来ない経験をすることができました。 また先生から高校の芸術科ではどんなことを学ぶのかについても教えていただき、高校について興味を深める良い機会となりました。

