令和3年6月18日(金)フローラルアートの授業にて「ファン型」の制作を行いました。
最初にトルコキキョウにて中心を決め、スプレーバラで骨子を作りました。ケイトウ・アジサイ・ルリダマ・スモークツリーを配置し、最後にフウチソウ・ツルニチニチソウにてラインを入れ仕上げました。花が加わるごとに変化し、個性豊かな作品に仕上がりました。
丹後緑風高等学校久美浜学舎アグリサイエンス科のblogです。
令和3年6月18日(金)フローラルアートの授業にて「ファン型」の制作を行いました。
最初にトルコキキョウにて中心を決め、スプレーバラで骨子を作りました。ケイトウ・アジサイ・ルリダマ・スモークツリーを配置し、最後にフウチソウ・ツルニチニチソウにてラインを入れ仕上げました。花が加わるごとに変化し、個性豊かな作品に仕上がりました。