このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
京都府立丹後緑風高等学校
久美浜学舎
久美浜学舎TOP
学校紹介
校長あいさつ
教育目標
海部Kitchen
学びのプログラム
沿革
アクセス
教育方針
学科紹介
アグリサイエンス科
みらいクリエイト科
部活動紹介
体育系クラブ
文化系クラブ
活動方針について
学校図書館
くみはま探検
中学生の方へ
2020体験セミナー
2020学校公開
学校案内パンフレット
R3学校案内【1.4Mb】
アグリサイエンス科
準備中
日誌
アグリサイエンス科
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2021/02/24
ミズナ観察・マリーゴール播種
| by
久美浜学舎
2月19日(金)、1年生農業と環境の授業では、2週間前に播種したミズナの発芽の様子を観察しました。きれいに発芽しているところや、まったく芽が出なかったところ、1か所から数本出ていることろなどがあり、播種の難しさを実感しました。発芽を揃えられる技術を身に付けていきましょう。
もう一つ、マリーゴールを播種しました。独特の形の種子をセルトレイに蒔きました。今度はしっかり発芽が揃いますように。
12:49 |
今日の出来事
< 前の記事へ
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project