生活単元学習「おもいで4くみ」の学習は、今年度の様々な学習を振り返りながら、自分のオリジナルアルバムを作ります。ローラーを使ってみんなで色を付けた画用紙に、1ヶ月ごとに写真を貼り付けてシール等で飾り、最後はラミネートして出来上がり。これを12ヶ月分制作します。
活動全体の見通しをもつとともに、個々の活動内容を理解して取り組むことが大きなねらいです。活動を通してローラーやハサミ等の道具の扱いに慣れることや、写真やシールを貼り付ける位置を自分で考えて決めることもねらって、取り組んでいます。
みんな毎回、落ち着いて学習に取り組んでいます。出来上がると、「できた!」といった良い表情で自分の写真を眺めたり、友達の写真と見比べたりしています。
