2024年11月アーカイブ

日時:2024112日(土)16:00開宴  場所:本会 都ホテル京都八条 陽明殿東

   二次会 バー・ラグーン(都ホテル京都八条 地下1F)

詳細

京都府立朱雀高等学校 同窓会々長 冷泉貴実子 

朱雀高校同窓生各位

総会にてお話しさせて頂きました朱雀高校創立120周年記念式典につきご案内いたします。

実施要項

日時: 1216日(月)

会場: ロームシアター京都サウスホール

12:10      受  付

12:4013:15   開催 行事

 朱雀高校生徒パフォーマンス

             同窓会長 挨拶 冷泉貴実子

13:1513:45   記念演奏

             国立音楽大学教授・オペラ歌手 黒田 博 様

             昭和55年度(第33回)卒 業

13:4514:00   休   憩  

14:0015:10  記念講演 (質疑応答)

               株式会社 IHI 代表取締役社長 井手 博 様

               昭和53年度(第31回)卒 業

 

15:10~     閉 会 行 事         

尚、本事業は学校の記念事業の為全校生徒さんが参加される学校行事です。

同窓会は後援という立場ですが現在活躍されている御二人の同窓会員を推薦し来演して頂く運びとなりました。

同窓会として共にお祝いしたいと思います。

只、同窓会には80名程しか席の余裕がありませんが、役員や同期の方々以外の

朱雀高校同窓会員の方にも御来場頂きたくご案内申し上げます。   

   

 参加費は無料です。出席を希望される方は下記メールアドレスに必要事項を記入しお申し込みください。

※質問等ございましたらお電話でも結構です。

  

申込受付は1114日スタート

 締め切りは1213日。原則 先着順としますが満席になり次第一旦終了し

可否の連絡を後日させて頂きます。又、希望があれば空席待ちの対応も致します。

 

※ホームページにも満席⇒受付終了の表示をしますが少々遅れることを

ご理解ください。

   同窓会アドレスE-mail  [email protected]

   075-451-2582 090-1897-0877 同窓会 副会長 坂尻 仁彦 迄

  (午後6時頃~8時過ぎは応答出来ないことが多く、又夜11時半迄にお願いします。) 

朱雀高校創立120周年記念事業参加申込記載事項

1 お名前    (旧姓)

2 卒業年度 若しくは?年3月・回卒業 出来れば ?組

3 連絡先     携帯   出来れば両方

4 現住所  (下記総会にご参加頂いた方は移動が無ければ記載不要)

5 同窓会総会 2024年 2023年 2019年 に参加の有無

尚、複数人数申込は3名迄とします。必ず全員の上記項目を記載してください。

以上皆様のご参加をお待ちしております。

このアーカイブについて

このページには、2024年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。