出発式!
いよいよ子ども達が楽しみにしていた宮津合宿がスタートしました。心配されていました天候でしたが、晴れ間が見られる中で出発式を行うことができました。この二日間の集団生活を通して、多くのことを学ぶ子ども達の様子をお伝えしていきますので、楽しみにしてください!



伊根湾で遊覧船に乗りました!
伊根町につきました!ここでは、遊覧船に乗り、伊根湾の様子や舟屋について学びました。また、遊覧船に着いてくるウミネコにえびせんをあげて楽しみました。



笠松公園に着きました!
リフトやケーブルカーに乗って笠松公園に着きました。みんなで仲良く昼食をとり、またのぞきをするなど、風景を楽しみました。青空の下、とても気持ちの良い風が吹いています。




奮闘!カッター訓練!
マリーンピアでの初めのプログラム、カッター訓練です。初めにしっかりと船の各部分の名前やこぎ方などを学んでからライフジャケットを着てカッター船に乗り込みました。初めは息が合わず、なかなか前に進みませんでしたが、声を揃え、動きを揃えてみんなの心が一つになると驚くほどスピードが出ました。少し雲が出始めてきた宮津ですが、まだ青空が見えています。




帰りにちょっと寄り道…。
カッター訓練の帰り道、近くの砂浜に寄り道しました。子ども達が時間を守って行動したことによって生まれた時間が楽しい時間に変わりました。それぞれが思い思いの時間を浜辺で過ごしました。



楽しい夕食!
マリーンピアでの初めての食事です。今日1日たくさん活動しましたので、お腹ペコペコの子ども達です。食事係の子ども達が配膳を行い、みんなで楽しく食べました。



楽しいひととき〜キャンドルファイヤー〜
キャンプファイヤーを予定していましたが、途中で雨が降る恐れがありましたので、体育館でキャンドルファイヤーを行いました。係の子供達が進行し、歌を歌ったり、いろんな遊びを楽しみました。みんな大興奮で大盛り上がりでした。最後はキャンドルを眺めながら今日1日を振り返りました。




夜の集い
今日最後のプログラム、夜の集いです。今日一日の活動を振り返り、自分の頑張り、みんなの頑張り、そして絆の深まりを感じました。この後は就寝準備をして1日を終えます。たくさん活動しましたので、しっかり身体を休めましょう。



2日目開始!〜朝の集い〜
昨晩は慣れない場所であるため、寝るのに時間がかかった子達もいましたが、朝は時間どりに起床し、みんな元気に朝の集いを行いました。

