令和5年度・学校生活の様子

環境ボランティアさんありがとうございます

毎週水曜日に環境ボランティアさんにお世話になっています.通用門ら校舎へ続く通路にはひまわりがスクスクと育ち始めています.また早咲きの可愛らしいコスモスもチラホラ.いつも本当にありがとうございます.
保護者の皆様へ

保護中: 学校だより7月号

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
令和5年度・学校生活の様子

図書ボランティア「ひまわり」による読み聞かせがありました。

今日は3年生とフォレスト学級で「ひまわり」さんに絵本や紙芝居の読み聞かせをしていただきました。 本日読んでいただいた絵本は次のとおりです。 3年1組 絵本「100年たったら」 3年2組 絵本「ヒワとゾウガメ」 3年...
令和5年度・学校生活の様子

PTAあいさつ運動

7月の学校生活がスタートしました。今朝はPTAのあいさつ運動がありました。日差しもあり、また蒸し暑い中でしたが、元気のでるあいさつと笑顔をありがとうございました。
最新伝達事項

学級通信をアップしました。

これまでの学級通信をアップしました。各学年のスレッドよりお入りください。学級ごとに通信を掲示しています。
1年生

保護中: 1年3組学級通信

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
令和5年度・学校生活の様子

図書ボランティア「ひまわり」さんによる朝読書の読み聞かせがありました

今日は1年生の4クラスで、朝読書の時間に図書ボランティア「ひまわり」さんによる読み聞かせがありました. 読んでいただいた本を紹介します. 1年1組 語り「スワファムの行商人」『イギリスとアイルランドの昔話』より     ...
令和5年度・学校生活の様子

山城地方中学校陸上競技大会

6月18日日曜日 山城総合運動公園にて山城地方陸上競技大会が行われました.曇り空とは言え湿度も気温も高く厳しいコンデションの中でしたが、出場した選手、応援や競技補助員として大会を盛り上げ支えた皆さん、大変よく頑張りました. ...
令和5年度・学校生活の様子

2年生田植え体験

小雨の中、今日は2年生の田植え体験を実施しました。農業委員の皆さんに、苗の持ち方、植え方など細かくご指導いただき、丁寧に丁寧に植えていきました。
令和5年度・学校生活の様子

学校の中のアジサイ

路地のアジサイが色とりどりに咲き、美しい時期です。精華西中学校の校内のアジサイを紹介します。 職員玄関を入るとすぐのところに、アジサイが花瓶に生けられています。 校長室にも大輪のアジサイが生けてあります。この2...
タイトルとURLをコピーしました