いよいよ最終日です。倉敷を後にし、瀬戸大橋を渡って香川県に向かってます。今日は金比羅山、うどん打ち体験をします。

金比羅山。下から見上げると、先の見えないほど続く階段を登っていきます。






中野うどん学校に入学です。せっせとうどん打ちに励みました。立派なうどんが出来上がりました。




これで終わりと思いきや、第二ラウンドは粉からのうどん打ちが始まりました。グループで協力してノリノリのうどん打ちでした。写真はうどん打ちの様子です。



うどん打ちにタンバリン?気になりますね。うどんにコシを出すため、足で踏む工程がありました。その時は、「ダイナマイト」「女々しくて」などBGMが流れ、全力で踏む人、全力で応援する人に別れます。コシの強いうどんができたことと思います。ちなみに職人さんは、ひたすら黙々と踏むということです。


淡路海峡大橋が一望できるサービスエリアで、修学旅行の解団式です。お世話になった方々にお礼をいいました。
楽しかった修学旅行もいよいよ終わりです。