このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Kyoto Prefectural RAKUTOU High School
〒607-8017
京都市山科区安朱川向町10
TEL 075-581-1124
FAX 075-581-1125
ホーム
学校案内
校長室
学校経営計画
沿革
校歌・校章
事務室
教育内容
教育課程
プログレスコース
ライフデザインコース
進路指導室
シラバス
学校生活
制服
部活動
体育系
陸上競技
野球
サッカー
女子ソフトボール
ラグビー
男子テニス
女子テニス
ソフトテニス
水泳
男子バスケットボール
女子バスケットボール
女子バレーボール
バドミントン
卓球
ランブリング
文化系
吹奏楽
コーラス
茶道
美術・工芸
食物
フォークソング研究
放送
自然科学
施設
進路指導室
保健室
図書館
グラウンド
プール
体育館
食堂
自習室・学びスペース
コモンホール・多目的教室
調理室
健康福祉教室
掲示板
行事
平成30年度研修旅行
行事計画
教員養成サポートセミナー
洛東生の活躍
授業
洛東だより
過去の成績
中学生の皆さんへ
学校公開
Q&A
アクセス
PTA
母校応援事業
メニュー
京都府立洛東高等学校 学校行事
学校行事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/07/03
出前授業を行いました。
| by
ホームページ担当
本日、栗陵中学校において、本校の教員が学校説明も含めた進路ガイダンスと理科の出前授業を行いました。
中学生は先生の話に耳を傾けながら、必要に応じてメモを取るなどして、真剣に自分の進路について考えようとしていました。
また、体験授業では、物質のにおいを嗅いだり、さまざまな波長の音の聞こえ方を体験したりする活動を通して、ヒトの体の感覚器官のはたらきについて深く理解しているようでした。
生徒は楽しみながら熱心に授業に参加していました。
19:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project