8月20日(木)~22日(土)に京都府立山城運動公園陸上競技場で行われた
第53回京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権において、下記の生徒が好成績を収めました。
( )内は出身中学校です。
1年男子
棒高跳 3位 1年 渡部 宏斗(藤森) 3.90m
4位 1年 重森 蒼太(藤森) 3.30m
円盤投 6位 1年 坂本 悠太(下京) 24.36m
2年男子
棒高跳 4位 2年 加納 大河(藤森) 4.10m
5位 2年 漆畑 真司(桂) 3.90m
オープン男子
棒高跳 1位 3年 高橋 海舟(桂) 4.40m
1位 3年 矢野 彪真(洛北) 4.40m
5位 3年 上阪 琉来(藤森) 4.20m
やり投 1位 3年 藤原 翔真(春日丘) 56.65m
1年女子
棒高跳 1位 1年 中川 真陽(太秦) 2.70m
2年女子
棒高跳 2位 2年 中 美空 (太秦) 2.90m
3位 2年 野村 芽衣(嵯峨) 2.90m
ハンマー投 5位 2年 山根 京華(栗陵) 26.68m
上記の大会の結果により、1年生の渡部宏斗さんが近畿大会への出場権を獲得しました。
おめでとうございます!
8月8日(土)~10日(月)に京都府立山城運動公園陸上競技場で行われた
京都府高等学校陸上競技対校選手権大会 SUMMER GAME 2020にて、
下記の生徒が好成績を収めました。( )内は出身中学校です。
男子 棒高跳
4位 3年 上阪 琉来 (藤森) 4.20m
3年 斉藤 雄汰郎(神川) 4.20m
6位 3年 高橋 海舟 (桂) 4.20m
男子 やり投
2位 3年 藤原 翔真 (春日丘) 58.35m
女子 棒高跳
3位 2年 中 美空 (太秦) 2.90m
4位 2年 野村 芽衣 (嵯峨) 2.80m
7位 1年 中川 真陽 (太秦) 2.70m
2月1日(土)、2日(日)に大阪城ホールで行われた
第103回日本陸上競技選手権大会室内競技において
以下の生徒が好成績を収めました。( )内は出身中学校です。
男子 棒高跳 9位 2年 上阪琉来(藤森) 4.4m
11月10日(日)に京都府立山城運動公園陸上競技場で行われた
第14回京都府国立・公立高等学校陸上競技対校選手権大会にて
以下の生徒が好成績を収めました。( )内は出身中学校です。
男子
200m走 1位 2年 妹尾 亮斗 (桂川) 21.81s
棒高跳 1位 2年 上阪 琉来 (藤森) 4.40m
2位 2年 斉藤 雄汰郎(神川) 4.40m
やり投 1位 2年 藤原 翔真 (春日丘) 57.51m
女子
棒高跳 5位 2年 齊藤 結月 (藤森) 3.10m
7位 2年 中 美空 (太秦) 2.80m
ハンマー投 5位 2年 尾ノ口 愛美(下京) 33.08m
6位 1年 山根 京華(栗陵)28.70m
10月12日(土)、13日(日)に
京都市西京極総合運動公園陸上競技場にて行われた
第54回京都府高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会で
次の生徒が好成績を収めました。( )内は出身中学校です。
男子総合 5位 洛東高校
男子 棒高跳 1位 2年 上阪 琉来(藤森) 4.50m
3位 2年 矢野 彪真(洛北) 4.20m
4位 2年 高橋 海舟(桂) 4.20m
男子 砲丸投 5位 2年 藤原 翔真(春日丘) 11.14m
男子 やり投 2位 2年 藤原 翔真(春日丘) 56.33m
8位 2年 田畑 龍次(小栗栖) 46.83m
男子 100m 3位 2年 妹尾 亮斗(桂川) 10.97s
男子 200m 4位 2年 妹尾 亮斗(桂川) 22.47s
女子 棒高跳 5位 1年 中 美空 (太秦) 2.90m
6位 2年 齊藤 結月(藤森) 2.90m
9位 1年 野村 芽衣(嵯峨) 2.60m
女子 ハンマー投 5位 2年 尾ノ口 愛美(下京) 33.07m