洛東高校 ボランティア活動団体 野闘籠塁界について
私たち『
野闘籠塁界』は、硬式野球部・ラグビー部(闘球)・女子バスケットボール部(籠球)・女子ソフトボール部(塁球)のメンバーで平成21年度から活動し、現在では陸上競技部・ランブリング部・バドミントン部も加わりました。(各部の野球・闘球・籠球・塁球の頭文字を取って、『野闘籠塁会』という名になりましたが、世界に輪を広げたいと思い「会」を世界の「界」にしました。)
総勢約80名で、週一回朝7時15分から学校・地域・駅周辺などを10グループに分け、各グループリーダーを中心に清掃活動を行っています。そのほかに、地域の児童館や特別養護老人ホームへ出向いてのふれあい活動を年に数回行っています。
たくさんの人たちに支えられていることを感じながら、多くの人との輪を大切に、これからも活動を続けていきたいと思います。
中学生の皆様もぜひ野闘籠塁界に参加し、一緒にボランティア活動をしませんか。