今日も図工室から、トントン金槌の音が聞こえてきました。4年生の工作「トントンつないで」は、自由に切り出した木材をつなぎ合わせてオリジナルの立体作品を創る学習です。木材をつなぎ合わせる工程を確認すると、「あっ!骨格みたい。」という声が聞こえてきました。少し前に学習した理科「ヒトのからだのつくり」の学習を思い出したようです。
ということは・・・。動物や生き物もこの木材からできるかも! 子どもたちの頭の中に様々なアイデアが生まれてきています。どんな作品が生まれるのかとても楽しみです。
◇今日の給食
・麦ごはん ・カレーライス
・ごぼうサラダ ・福神漬け ・牛乳