大縄練習にも熱が入っています!連続で跳べるようになったり、声かけの言葉の質が上がったり。子ども達は、練習を重ねるごとに関わり方を学んでいます。友達とつながりながら、より楽しく充実した時間になるように…。練習後には、必ずふり返りを行っています。低学年の子ども達も、はりきって手を挙げ、今日の良かったことを堂々と発表する姿が見られます。
明日は、決起集会です。最高潮に気持ちを高め、本番に臨みます。
【給食旬間スタート】
1月27日~2月10日は、給食旬間です。この間は、日本各地、世界各国の料理をいただくことができます。また、いつもおいしい給食を作ってくださっている調理員さんに、感謝の気持ちを伝える機会でもあります。
今日は、ニュージーランドの料理でした。給食中に教室をのぞくと、「おいしい!」「日本よりも豪華なものがある気がする!」など、日本食との違いを感じながら、嬉しそうに食べている子ども達でした。
今日の献立は、「ごはん、フィッシュアンドチップス、ブロッコリーのサラダ、クマラスープ、牛乳」でした。
大縄大会まであと2日!
