やはり、まだまだ暑い日々です。
そんな中ですが、今日からチャレンジランニングをスタートさせました。気温や暑さ指数を確認し、実施判断をしています。今日は初めてだったので、体を慣らすという視点も加え、呼びかけました。子ども達は、”待ってました!”と言わんばかりに、笑顔でグラウンドに出てきて、5分間走をしました。その日の体調に合わせて、自分のペースで続けてほしいです。
【能楽鑑賞に向けた読み聞かせ】
5年生は、9月27日に「能楽を楽しむ体験」に参加します。その日に向けて、少しでもイメージが広がれば…ということで、地域の方が「土蜘蛛」の紙芝居を読み聞かせに来てくださいました。なんと、紙芝居は手作りのものでした!読み聞かせの前には、能について説明をしてくださいました。その後に読み聞かせ。子ども達は、興味津々!聞き入っていました。田中さん、ありがとうございました。
チャレンジランニング開始!
