磁石につくもの、つかないものを学習した後、3年生ではs極とN極の性質を使って暫しフリータイム。
磁石の間に下敷きを置きマジックのように動かしてみたり、引き寄せ合い反発する性質を利用して磁石のダンスをしてみたり・・・。
S極とN極の間には目には見えない力があるようで、そんな不思議な科学の世界に子ども達は夢中になっています。
◇今日の給食【スペイン】
・パエリア ・鶏肉と野菜のソテー
・ソパ・デ・アホ ・牛乳
磁石につくもの、つかないものを学習した後、3年生ではs極とN極の性質を使って暫しフリータイム。
磁石の間に下敷きを置きマジックのように動かしてみたり、引き寄せ合い反発する性質を利用して磁石のダンスをしてみたり・・・。
S極とN極の間には目には見えない力があるようで、そんな不思議な科学の世界に子ども達は夢中になっています。
◇今日の給食【スペイン】
・パエリア ・鶏肉と野菜のソテー
・ソパ・デ・アホ ・牛乳