後期児童会 委員会活動のスタートです。

後期児童会 委員会活動が始まりました。

第一回委員会では、活動目標や活動内容を決め、当番活動の確認をしていきました。

全校のみんなが、毎日を気持ちよく楽しく過ごすための委員会活動です。放送機器の使い方を練習したり、感染症予防のための手洗い石鹸や消毒用アルコールの詰め替えの方法を確認したりと、覚えることはたくさんあります。

全校のみんなが、笑顔あふれる毎日を送ることができるよう、5・6年生のみなさん、よろしくお願いします!

◇今日の給食

・ごはん ・ぷりぷり中華炒め

・中華スープ ・カフェオレゼリー ・牛乳

タイトルとURLをコピーしました