心と体と命の学習

10月に入り、各学年で「心と体と命の学習」が始まっています。

今日は、中学年の様子を覗いてみました。

3年生は、変化するからだについて勉強中です。少し恥ずかしい表情をしている子もいますが、大切な自分の体のことを知ろうと、真剣に先生の話を聞いています。

4年生は、入学してからどれだけ身長が伸びたのかをグラフで確認してます。

「3・4年生ですごい伸びた!!」「私は、あんまり伸びてない」など、お互いのグラフを見合いながら、成長には個人差があることを学習しています。

どの学年も、大切にしたい体・命・心(気持ち)について学びを深めていきます。

◇今日の給食【歯の日】

・麦ごはん ・鶏肉と梨ソース

・ごぼうのサラダ ・切干大根のスープ

・牛乳

タイトルとURLをコピーしました