春に5年生の植えた苗がぐんぐん育ち、金色の穂を付けています。
今日は、楽しみにしていた「稲刈り」。天候にも恵まれ稲刈り日和となりました。
鎌を始めてもつ子もいましたが、地域の方にお世話になり、上手に稲を刈り束をつくり収穫することができました。
最初は恐る恐る鎌に力を入れていた人も、後半は自信をもち作業をする姿がありました。また、刈り残してしまった落穂をみんなで拾い集めると1束になりビックリ! 大切なお米を粗末にしないことも学ぶことができました。

お忙しい中、ご協力いただいた地域の皆様に感謝です。◇今日の給食

・ごはん ・チキンカツみそだれかけ
・きのこのソテー ・すまし汁
・牛乳
今日は、楽しみにしていた「稲刈り」。天候にも恵まれ稲刈り日和となりました。
鎌を始めてもつ子もいましたが、地域の方にお世話になり、上手に稲を刈り束をつくり収穫することができました。
最初は恐る恐る鎌に力を入れていた人も、後半は自信をもち作業をする姿がありました。また、刈り残してしまった落穂をみんなで拾い集めると1束になりビックリ! 大切なお米を粗末にしないことも学ぶことができました。




お忙しい中、ご協力いただいた地域の皆様に感謝です。◇今日の給食
・ごはん ・チキンカツみそだれかけ
・きのこのソテー ・すまし汁
・牛乳
編集 | 削除 |