にじんで広がる色の世界

白いクレヨンで、思い思いの形のを描き、水で濡らしてから絵の具をのせていきます。

含ませた水の量絵の具ののせ方によって、にじみ方が変わるので、どんな模様になるのかは、誰にも分かりません。水の量を工夫しながらいろいろな模様になっていく様子を楽しんだ3年生。今日は練習です。

「にじんで広がる色の世界」

どんな世界が広がっていくのか、この後の図工が楽しみです。

◇今日の給食

・ごはん ・チキンカツ ・おかか和え

・すまし汁 ・牛乳

タイトルとURLをコピーしました