1年生が教科書をもってグラウンドに集まっています。
何をするのかとみていると、大きな声で教科書を読み始めました。
教材の1つ「いちねんせいの うた」では、声に出して読んだり友達の話を聞いたりと言葉遊びを楽しんでいます。
あおい そらの こくばんに なにを かこう
いちねんせいの「一(いち)」!
教科書を使い、グラウンドに出て学習をすることで、子ども達は迷うことなく教科書の世界に入り込むことができたようです。みんなで空に向かって手を伸ばし、力強く書いた「一(いち)」。満足そうな子ども達でした。
夏休み作品展1日目。たくさんの保護者の方に鑑賞していただきました。PTA家庭教育委員のみなさんが中心となり開催をしているリサイクル会も開催中です。明日も開催していますので、ぜひ来校してください。
◇今日の給食
・減量ごはん ・ふりかけ
・冷やしうどん ・豚肉と野菜のソテー
・アーモンドじゃこ ・牛乳