本日は、令和5年度第1学期の終業式。
体育館に整列し、校長先生から1学期の振り返りと夏休みに向けての心構えを話していただきました。
まずは、本校で大切にしている、「きくこと」「話し合うこと」「よりよく つながりあうこと」の3つについて、様々な場面で一生懸命に取り組み、自信をつけることのできた1学期だったと振り返りました。
そして、明日から始まる長い夏休みを、「時間を意識して、楽しく過ごすこと」「考え工夫をし、たくさんの体験をすること」「地域の中で安全に過ごすこと」、このようなことを意識することで充実した夏休みにしていこうと子ども達に呼びかけました。
長い夏休みが有意義なものとなるといいですね。2学期に笑顔で会えることを楽しみにしています。
◇今日の給食【終業式】
・減量わかめごはん ・夏野菜のスパゲティ
・コーンソテー ・スイカ ・牛乳