ふしぎな生き物あらわれた!

2年生の図画工作は、毎回子ども達のワクワクが教室に広がっています。今日から始まるワクワクな図工は、「ふしぎないきもの あらわれた!」

どんなことをするのかな? 覗いてみると、どうやら周囲の友達には見えない白いクレパスを使い画用紙にオリジナルの生き物を描いていくようです。

そのままではもちろん、どんな生き物を描いたのかは分かりません。どうやら不思議な生き物は、絵の具で色付けをすることによって浮き出てくるようです。本日は、下書きだったので、どんな生き物があらわれるのかを確認することはできず・・・。続きは、次回にお預けのようです。

6年生は、本日、中学校へ体験授業に出掛けました。体育や音楽、技術など各自が希望をした授業に取り組みました。

中学校での授業に、少し緊張気味かと思いきや、各教科の授業を興味津々に、楽しく受けることができたようです。秋には、算数や国語の授業体験も行う予定です。

◇今日の給食

・減量ごはん ・ふりかけ

・ジャージャー麵

・ぶた肉とキャベツのソテー ・牛乳

 

タイトルとURLをコピーしました