プール開き

待ちにまったプール開き

今日は、1・6・4年生がプールに入りました。風があり少し肌寒いところもありましたが、子ども達は、1年ぶりのプールに大満足でした。

学年での水泳は久しぶりということもあり、プールは活気にあふれていました。

この時期にしかできない水泳学習です。

まず低学年で、水の心地よさを味わうことから始めます。水の中を移動したり、潜ったり浮いたりする中で、安全に気をつけて水遊びを楽しんでいきます。中学年になると、水に浮き息つぎをすることや蹴伸びを身につけていきます。そして、高学年では、息継ぎをしながらクロールや平泳ぎにも挑戦していきます。

各学年での指導を通して、各自が自分のペースで目標に向かい挑戦していけるように支援していきます。

◇今日の給食【たんご・食の日】

・ごはん ・鶏肉のオーブン焼き

・トマトの甘酢和え ・アゴのたたき汁

・牛乳

タイトルとURLをコピーしました