3年生から始まった外国語活動。毎週1時間あり、中学校の先生が担当をしています。
unit1を通して、世界にはたくさんの国があり、挨拶も色々な言い方があることを知りました。3・4年生では、楽しい音楽や、クイズ、ゲーム等を通して、外国語の表現に慣れ親しんでいきます。電子黒板を使ったクイズに、みんな大盛り上がりです。
教室にいる誰もが初めて出会う英語の表現を使い、友達とコミュニケーション活動をすることで、恥ずかしさなく、多くの人と繋がり合える時間になればと期待しています。まずは、挨拶をするところからスタートです。
◇今日の給食
・ごはん ・さばのしょうが煮
・アーモンド和え ・若竹汁
・牛乳