1年間で、たくさん「数」の勉強をしてきた1年生。まとめの時期に入り、「大きさくらべ」の真っ最中です。
2人ペアになってジャンケンで勝った方が1マスずつ色を塗っていき、最終的にどちらのマスの方が多いのかを数えていきます。マス目を使った学習は、今後の面積の学習にもつながっていきます。遊びの要素(ジャンケン)が入っているので、子どもたちはとにかく楽しみながら学習することができました。
◇今日の給食
・麦ごはん ・サワラの西京焼き
・れんこんとしめじの炒め物
・沢煮わん ・牛乳
1年間で、たくさん「数」の勉強をしてきた1年生。まとめの時期に入り、「大きさくらべ」の真っ最中です。
2人ペアになってジャンケンで勝った方が1マスずつ色を塗っていき、最終的にどちらのマスの方が多いのかを数えていきます。マス目を使った学習は、今後の面積の学習にもつながっていきます。遊びの要素(ジャンケン)が入っているので、子どもたちはとにかく楽しみながら学習することができました。
◇今日の給食
・麦ごはん ・サワラの西京焼き
・れんこんとしめじの炒め物
・沢煮わん ・牛乳