oomiya1-es

学校の様子

粘土を使って…

2年生の図工の時間。粘土を「まるめる、ひねる、のばす」技法を使い、『こんにちは〇〇〇』を作ります。丸めたり、ひねったり、長く長く伸ばしたり…。さぁ、何ができたかな?   5,6年生 運動会に向けて始動! 今月末に実施します運動会...
学校の様子

学習の様子

3年生 リコーダー練習【音楽】 初めてのリコーダー♪今日は、「シ」「ラ」の練習をしました。 指の腹で穴をしっかりふさいで…。いい音が出るように練習です!   5年生 お茶を入れよう【家庭科】 おいしいお茶を入れるには…。手順...
学校の様子

朝の会の様子

朝の会は、健康観察をした後に、歌を歌ったり、読み聞かせを聞いたり…。一日を気持ちよくスタートする工夫をしています。  
学校の様子

1年生 遠足

良いお天気になりました。 1年生が元気に出発しました。今日は暑くなりそうなので、小まめに水分補給や休憩をとりながら、楽しく活動します!
学校だより

学校だより【4月15日号】

4月15日号
学校だより

学校だより【始業式号】

学校だより【始業式号】
未分類

学校だより【3学期修了式】

学校だより【3学期修了式】
学校の様子

令和5年度 修了式・進級式

今日は、令和5年度の修了式・進級式でした。 校長より、1年間の頑張りを評価していただいた後は、進級式にて、次の学年への進級を認めていただきました。 式のあと、子ども達に声を掛けると、「もう、○年生なんだ。間違えんといて...
学校の様子

令和5年度 卒業証書授与式

令和5年度 卒業証書授与式 60名の子ども達が、卒業証書を手にし、新たなステージへのスタートラインに立ちました。朝は、笑顔いっぱいでしたが、式後は想いがあふれて涙が止まらない子達もいました。   6年間の小学校...
学校の様子

卒業証書授与式 前日準備

木曜日の卒業証書授与式に向けて、5年生が会場・教室の準備をしてくれました。 会場にイスを並べ、教室も素敵に飾っていきます。大好きな6年生の最後の1日を彩るため、気持ちを込めて準備をする5年生。きっと、6年生も喜んでくれると思います。 ...
タイトルとURLをコピーしました