⑥最後に
西舞鶴に到着しました。
令和5年度の研修旅行を終えることができました。
旅行中、生徒たちのたくさんの笑顔や素敵な一面を見ることができました。
みんなそれぞれに成長し、”ちむどんどん”(沖縄の方言で胸を熱くする)な経験ができたと思います。
生徒たちが将来大人になった時にも、この研修旅行を思い出してくれる、そんな3泊4日になっていればと思います。
このような素晴らしい研修旅行ができたのも、保護者様のご理解、ご協力があってのことです。本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
⑤1.2.4組 西紀SA出発(18:30)
④3.5組 西紀SA出発(17:48)
③空港着
3.5組 伊丹空港に到着しバスに乗りました。
1.2.4組 現在神戸空港に到着しもうすぐバスに乗ります。
どちらも予定通り進んでいます。西紀SAを出発しましたらお知らせします。


②国際通り
戦後国際通りに「アーニーパイル国際劇場」という映画館があったことからこの通りの名前がつきました。

レストランや雑貨店などお店がたくさんあります
班で自由行動をしました。
今回はラストなので写真を多めに載せます📷

ブルーシールアイスともしばらくお別れです🍨



















人気者のシーサー







ハイサーイ🙌


本当に楽しくてあっという間の3泊4日でした。一緒に過ごした仲間たち、そしてお世話になった添乗員さん、バスガイドさん、看護師さん、カメラマンさん、沖縄県民の皆さんすべての出逢いに感謝して帰ります🙏

ここからは2つに分かれて舞鶴へ帰ります
3.5組は伊丹空港に16:05到着予定
1.2.4組は神戸空港に16:40到着予定です
ありがとう沖縄!舞鶴へ帰ります〜✈️

①朝食・ホテルを出発しました
おはようございます☀️
本日研修旅行最終日です😢ついにこの日が来てしまいました…
みんなで食べる最後の食事です。



なんと肉じゃがが朝食に出ました!
舞鶴は「元祖肉じゃが発祥の地」味には厳しいですがお味はいかに…😏

味が染みていてすごく美味しかったです👍👍👍
今日は国際通りを観光して飛行機で帰ります!最後まで楽しみましょう😊