学校生活

救命講習を実施しました

 令和5年9月3日(日)救命講習を実施しました。  講師として舞鶴市西消防署から高橋様をお迎えし、胸骨圧迫やAEDの使い方について御指導いただきました。  生徒は、「PUSH」と呼ばれる胸骨圧迫の練習器具を使い、より実践的に学...
学校生活

ものづくり教室

 令和5年8月20日(日)にものづくり教室を開催しました。絵皿と陶芸に22名が参加して、作品作りに励みました。作品は11月19日(日)の彩雲祭にて展示されます。
京の一葉

京の一葉050903

【正門付近・立ち番の様子】  令和5年9月3日(日)、残暑厳しい中、スクーリング日を迎えました。  通常のスクーリングに加え、「防災訓練」「救命講習」も実施しました。
学校生活

【令和5年度 防災訓練】

 令和5年9月3日(日)、「令和5年度 防災訓練」を実施しました。 今年度も「火災発生」にともなう訓練となりましたが、参加生徒(47名)も粛々と避難し、無事取組を終えることができました。 保健部長講話 副校長講評 避難...
京の一葉

京の一葉050826

【学習室前の掲示板】  令和5年8月26日(土)、残暑が厳しい中、スクーリングを実施しました。  なお、T1の最終日は、令和5年9月7日(木)です。計画的な受験を心掛けてください。
京の一葉

京の一葉050820

【学習室前掲示板】  令和5年8月20日(日)、第2学期始業日を向かえました。 午前中は、「ものづくり教室」が実施され、午後から「第2学期始業式」を挙行しました。
学校生活

【令和5年度第2学期始業式】

 令和5年8月20日(日)、「第2学期始業式」を挙行しました。校歌斉唱、校長式辞の後、生徒指導部長講話を行いました。 式終了後は、同会場で「合同SHR」を行い、今後の学校生活に係る諸連絡を行いました。
京の一葉

京の一葉050806

【学習室の様子】  令和5年8月6日(日)、追・再考査日を迎えました。  台風の接近が危惧されましたが、無事考査を実施することができました。  なお、8月10日(木)~8月16日(水)の期間は「一般業務休止日」となりま...
京の一葉

京の一葉050730

【本館を望む】  令和5年7月30日(日)、晴天下「追・再考査」を実施しました。  なお、令和5年8月6日(日)は、「R1提出・合格期限」となります。生徒の皆さんは、期限に間に合うようレポートを提出しましょう。
京の一葉

京の一葉050722

【学習室前の様子】  令和5年7月22日(土)、第1学期終業日を迎えました。また、T1本考査も実施され、多くの生徒が登校していました。  なお、第2学期始業日は、8月20日(日)となります。生徒の皆さんは、明日から体調管理等...
タイトルとURLをコピーしました