学校生活 両丹高等学校定時制通信制総合体育大会で大活躍 9月16日(土)に福知山市三段池体育館で両丹高等学校定時制通信制総合体育大会(定通総体)が行われました。本校からはソフトバレー(男女混合)とバドミントン男子(ダブルス)にそれぞれ1チームずつ出場し、ソフトバレーは優勝、バドミントンは第3位... 2023.10.26 学校生活未分類
京の一葉 京の一葉051022 【正門横の様子】 令和5年10月22日(日)、肌寒い朝でしたが、予定どおり「本考査」第2週を迎えました。 また、午後からは第1体育館において、「球技大会(ラケットテニス)」も実施しました。 2023.10.24 京の一葉未分類
京の一葉 京の一葉051015 【学習室前掲示板】 令和5年10月15日(日)、いよいよT2本考査が始まりました。生徒の皆さんは、単位修得に向けて、計画的に学習を進めてください。また、本日午後、理科校外学習(グンゼ博物苑)が実施され、多くの生徒が参加しました。... 2023.10.17 京の一葉
その他 「魅力ある府立高校づくり推進基本計画(仮称)」(中間案)及びパブリックコメントの実施並びに説明会の開催について 京都府教育委員会では、新しい時代に応じた「魅力ある府立高校づくり」に向けて教育内容の旬日と教育制度等の改革の観点から今後10年間における目指す方向性として、令和4年3月に「府立高校の在り方ビジョン」を策定しました。 魅力ある府立... 2023.10.15 その他未分類
入学案内 【令和5年度 生徒・保護者等向け学校説明会】について 令和5年度 生徒・保護者等向け学校説明会を以下のとおり実施いたします。 つきましては、参加を御希望される場合、説明会前日までに申込手続きをお願いします。申し込みは、現在在籍の学校を通してお願いします。 なお、例年御案内をさせていただいて... 2023.10.15 入学案内
京の一葉 京の一葉051008 【学習室前掲示板】 令和5年10月8日(日)、肌寒いスクーリング日を迎えました。本日は、来週から始まる「T2本考査」に備え、「教科スクーリング」を実施しました。 なお、令和5年10月22日(日)「T2本考査(2週目)」午... 2023.10.11 京の一葉
学校生活 SST(ソーシャルスキルトレーニング)を実施しました 令和5年9月10日(日)第1回及び、令和5年9月30日(土)第2回SST(ソーシャルスキルトレーニング)講座を実施しました。 SSTとは‥‥ ・人とのコミュニケーションに苦手意識がある人 ・キャリアアプローチ(進... 2023.10.05 学校生活
学校生活 人権学習 令和5年9月30日(土)、令和5年度人権学習を実施しました。 講師 人権教育担当 室野 明 テーマ パラリンピックから共生社会について考える~オリンピック・パラリンピックの意義と歴史~ 多くの生徒が参加しました。「次回のオリンピッ... 2023.10.05 学校生活
京の一葉 京の一葉050930 【正門付近の様子】 令和5年9月30日(土)、9月最後のスクーリングは、秋晴れとなりました。 なお、10月15日(日)からは、T2本考査が始まります。生徒の皆さんは、計画的に学習を進めてほしいと思います。 2023.10.04 京の一葉
入学案内 【令和5年度 学校関係者向け説明会】について 学校関係者向け説明会を以下のとおり実施いたします。 つきましては、参加を御希望される場合、期日までに申込手続きをお願いします。 なお、例年御案内をさせていただいている学校様には、個別にメールで関係文書を発出しております。それ以外の学校様... 2023.09.25 入学案内