京の一葉 京の一葉041113 秋の訪れ(西門付近)】(済み) 令和4年11月13日(日)、校内にある「銀杏の落葉」の様子です。秋の訪れを感じる一葉でした。 なお、本日は第1回生徒・保護者向け説明会を実施しました。通信制の概要説明に始まり、スクーリング... 2022.11.28 京の一葉
入学案内 【令和4年度 生徒・保護者向け学校説明会】について 1 学校関係者の皆さまへ 「令和4年度 生徒・保護者向け学校関係者向け説明会」の案内文を、発出いたしましたので、御確認いただきますようお願いします。 【第1回 生徒・保護者向け学校説明会】 令和4年11月13日(日... 2022.11.26 入学案内
同窓会(通信制) 同窓会(通信制の会)からのお知らせ 令和4年度「双鶴同窓会 通信制の会」同窓会中止について 双鶴同窓会 通信制の会の皆さま 盛夏の候 皆さまにおかれましては御健勝のこととお慶び申し上げます。 平素より同窓会活動に多大な御指導・御鞭撻を賜りまして、誠に... 2022.11.20 同窓会(通信制)
京の一葉 京の一葉041029 【防災グッズ・梅がゆ及び保存水】 令和4年10月29日(土)、T2本考査最終日を迎えました。 なお、本校通信制では「防災啓発教育」の一環から、在校生の皆さんに「梅がゆ」「保存水」を配布しています。まだ、受け取っていない人... 2022.11.16 京の一葉
京の一葉 京の一葉041023 【正門前から本館を望む】 令和4年10月23日(日)、「T2本考査」2日目を迎えました。 なお、天文館パオ(綾部市)において、午後から「校外学習(理科)」を実施しました。11名の生徒が参加し、天文学に係る学びを深めました... 2022.11.16 京の一葉
京の一葉 京の一葉041016 【学習室前の様子】 令和4年10月16日(日)、いよいよT2本考査が始まりました。また、本日はR2合格期限でもあり、今年度の単位修得に向けて重要な一日となりました。 2022.11.16 京の一葉
京の一葉 京の一葉041009 【学習室前掲示板】 令和4年10月9日(日)、T2本考査が迫る中、第2回「教科スクーリング」を実施しました。 生徒の皆さんは、単位修得に向けて計画的に学習を進め、本考査合格を目指してほしいと思います。 なお、昨日... 2022.11.16 京の一葉
京の一葉 京の一葉041002 【グラウンドの様子】 令和4年10月2日(日)、好天に恵まれ「令和4年度体育祭」を実施しました。今年度は、「青団」「赤団」の2団編成で、競技及び役員合計35名の参加の下、無事取り組みを終えることができました。 2022.11.16 京の一葉
京の一葉 京の一葉040924 【校内からの風景】 令和4年9月24日(土)、台風一過久々の青空に恵まれてスクーリングを実施しました。本日は、社会人講師をお迎えし、人権学習会(生徒向け)も開催しました。 なお、昨日(令和4年9月23日(金・祝))開催さ... 2022.11.16 京の一葉