今日の出来事 応援練習をしています(運動会の取組) 運動会の開会式後に行う「全校応援」の練習がはじまりました。朝学習の時間を使って、高学年から低学年へセリフ、声の出し方などを教えています。元気のよい声で当日も「全校応援」を披露してほしいです。 2024.10.08 今日の出来事
今日の出来事 練習が始まりました(運動会) 今週から、運動会に向けての練習が始まりました。各学年で団体演技や徒競走の練習をしていきます。写真は1年生の団体演技の練習の様子です。どんな演技になるのでしょうか、10月19日(土)が楽しみです。 体操服や水筒の... 2024.09.26 今日の出来事
今日の出来事 中庭の池が美しく生まれ変わります 本校では11月30日(土)に開校50周年となります。その記念事業として50周年実行委員会を中心にPTAや地域の方のご協力により中庭の池の改修が進んでおります。本当にありがとうございます。 憩いの場になるのが楽しみ... 2024.09.26 今日の出来事
今日の出来事 風水害の避難訓練 9月25日、暴風警報が発令された想定で避難訓練を行いました。児童にとっては手順が多い訓練活動ですが、静かに騒がず訓練に参加できました。 ①学年ごとに靴や傘を取りにいきます。 ②地域班会の教室へ移動します... 2024.09.25 今日の出来事
今日の出来事 夏休み作品展 8月29日、30日に夏休み作品展を開催しました。多数のご観覧ありがとうございました。夏の思い出がつまった作品や興味関心に応じた調べ学習の成果を見やすくまとめた自由研究など、力作が多くどれも見ごたえがありました。 2024.09.09 今日の出来事
今日の出来事 2学期がはじまりました(始業式) 8月26日から2学期が始まりました。始業式では校長先生から「『あい』とは何ですか」と問いかけがありました。「学ぶ」に「あい」をつけて「学び合い」、「話す」に「あい」をつけて「話し合い」、「助ける」に「あい」をつけて「助け合い」など2学期も... 2024.08.30 今日の出来事
今日の出来事 クリーン作戦ありがとうございました! 8月25日、長八小クリーン作戦が行われました。PTAのみなさん、保護者の方々、地域の皆さんが中庭や運動場、校舎のトイレなど、清掃してくださいました。おかげ様で子どもたちや教職員だけではできないところまで美しくなりました。ご協力ありがとう... 2024.08.29 今日の出来事
今日の出来事 あいさつ運動 8月26日始業式の登校時間に合わせてPTAの方々によるあいさつ運動がありました。市長、市役所の方々もご参加してくださいました。ありがとうございました。 2024.08.29 今日の出来事
今日の出来事 職員研修を行いました(夏期) 毎年夏休みには10回前後の夏期職員研修を行っています。26日には、向日町警察署からスクールサポーターの方にご協力いただき、不審者侵入時の研修を行いました。学校敷地内で不審人物を発見した際の対応の仕方、器具の取扱い方、実地訓練と充実した内... 2024.07.29 今日の出来事