学校生活School Life

家でも楽しいコンテンツ

 

臨時休業が続く今、家の中で楽しみたいコンテンツをご紹介します。

3Dビューで体験できる施設!!
「国立科学博物館おうちで体験!かはくVR」
展示物が間近で見られます!なんと、説明文まで読めちゃいます(吃驚)。
「米・ハーバード大学図書館、ワイドナー図書館の360度バーチャルツアーのベータ版を公開」(カレントアウェアネス・ポータル2020年4月28日より)
渡米は大変、ましてやかのハーバード大学図書館に見学することなんてないだろうと思っていたのですが、できてしまいました...。1日中いても退屈しないような建物の美しさとPCや本、座り心地のよさそうなソファーが整備された空間。バーチャルであっても知的好奇心がくすぐられますよ。

みなさんは普段忙しくてできなかったけど、何か探究してみたかったことありませんか?
・探究したいと思ったら、国立国会図書館の「リサーチ・ナビ」を使いましょう!
あらゆる情報へのアクセス方法が提供されています。調べ方を知ることは航海におけるコンパスのようなもの。自分の地図を広げていくために役立つツールです。ぜひ活用してください。
・地域関係に興味がある人は「RESAS 地域経済分析システム」を活用しましょう!
地方創生の様々な取り組みを情報面から支援するために、経済産業省と内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)が提供しています。私は「授業モデル」を利用して探究方法を勉強しています。探究に欠かせない要素を自分のペースで、興味のあることから学べるのがおすすめです。
・SDGsや自然科学に興味がある人は「Asuka Academy」を利用しましょう!
MITやYale大学、UCIなどをはじめとした海外トップレベル大学の講義や学習コンテンツ、中・高校生向けのサイエンス動画やSDGs教材を活用して学べます! 日本語字幕つきで無料で配信されています。

ご紹介したコンテンツの中から興味のあるものを活用して、少しでも楽しく学びが広がればと思います。また、みなさんから上記以外にも「面白いコンテンツがあったよ」と教えてもらえることを楽しみにしています。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立峰山高等学校