福 祉 系 列 |
介護・福祉の専門資格取得を目標に あなたの充実した高校生活を応援します。 |
資 格 取 得 |
![]() |
卒業すると<<介護職員基礎研修課程>>の修了が認められます。 |
![]() 介護補助実習 |
●●●修了までの流れ●●● |
(1) 2・3年生で必要な科目(500時間)を選択履修します。![]() (2) 授業の中で学習します。 ![]() (3) 夏季休業中、12.5日間の施設現場実習をします。 (2年生時) ![]() (4) 夏季休業中、12日間の施設現場実習をします。 (3年生時) ![]() ★「介護職員基礎研修課程」の修了★ |
|
※「介護職員基礎研修課程」とは? → 介護福祉士に次ぐ価値ある資格です。 修了すれば介護の専門職としてどこでも通用し、就職時にも有利です。 ●平成20年度 の入学生 → 「ホームヘルパー2級 修了証」 が交付されます。 ●平成21年度以降 の入学生 → 「介護職員基礎研修 修了証」 が交付されます。 |
|
![]() |
卒業後、9ヶ月の実務経験を積むと≪介護福祉士≫の受験資格を得ることができます。 |
|
授 業 風 景 |
![]() 本校OBによる介護技術講習会 |
![]() 笑い声が絶えない「手話と点字」の授業風景 |
![]() 訪問介護計画の立案(7月) |
![]() 外部講師による講義も頻繁に設けられます |
![]() 小学生の福祉体験で補助員として活躍 |
![]() 活躍する卒業生(現 佛教大学非常勤講師及びホームヘルパー) |
久美浜高校 福祉系列の特徴 |
![]() した授業が受けられます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のニュース |
06/11 「介護福祉士」全員合格!(pdf) 11/03 「福祉のまちづくり研修会」に参加(pdf) 06/03 「介護福祉士」6名合格!(pdf) 05/24 本校講師「春の褒章」受賞(pdf) |