令和3年度 ウィンターカップ京都府予選両丹代表決定戦 結果
全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ) 京都府予選両丹代表決定戦が行われました。インターハイ予選で3年生が引退し、新チームとして初めての公式戦となりました。今大会は上位3位までが府大会出場となるため、初戦を勝たないと府大会への出場はできません。
初戦は、インターハイ予選と同じ東舞鶴高校との試合でした。前回負けを喫して府大会出場を逃しているだけに、生徒たちも序盤から攻守ともに集中してプレーした結果リードを保ったままリベンジを果たすことができました。 準決勝、福知山高校との試合では、相手のスピードや高さのあるオフェンスに得点を重ねられ、力及ばず決勝戦へ駒を進めることはできませんでした。
3位決定戦では、京都共栄高校と府大会出場をかけた一戦となりました。 序盤から攻守ともに集中し、前半は14点のリードで折り返し、後半は少しずつ疲れなどで差を縮められましたが、最後まで集中を切らさず粘りのプレーで勝利し、府大会出場を決めました。
男子はインターハイ府予選で今大会のシード枠での出場が決まっているため、男女での府大会出場となります。
男子・女子 府大会W出場!
女子は、加悦谷学舎(加悦谷高校)では2015年の同大会以来6年ぶり、宮津学舎(宮津高校)は2012年1月の新人戦以来約9年ぶりに府大会へ出場します。
各試合結果は以下の通りです。
1回戦 | 1st | 2nd | 3nd | 4nd | total |
宮津天橋 | 22 | 20 | 23 | 19 | 84 |
東舞鶴 | 11 | 11 | 13 | 24 | 59 |
準決勝 | 1st | 2nd | 3nd | 4nd | total |
宮津天橋 | 3 | 13 | 16 | 5 | 37 |
福知山 | 17 | 18 | 21 | 18 | 74 |
3位決定戦 | 1st | 2nd | 3nd | 4nd | total |
宮津天橋 | 14 | 24 | 11 | 9 | 58 |
京都共栄 | 12 | 12 | 15 | 11 | 50 |