2年生スキー研修旅行2日目が始まりました。


朝食は偶数・奇数クラスで分かれて取りました。

D6BC2D11-C647-494A-A695-68EE340B9EF3.jpeg4425E2B6-780B-4AF3-9FB5-26A9791483D5.jpeg86CF7A23-9E71-4B2A-BBE0-446532A2FAF2.jpeg


札幌国際スキー場にバス移動し、開講式の後インストラクターからゼッケンを受け取り講習の開始です。

26E751E1-58F3-44D4-8460-39A218AC98EF.jpegA97BCB42-FBB2-4E15-B93D-17950FE3CA5F.jpeg5C6142AF-1D35-42ED-A9EA-C32785390BD9.jpeg7A8BE969-49A0-4E7A-8DCA-713612F684DA.jpeg



晴天の中、講習Ⅰが行われました。

92188A23-1311-4DF9-9002-CA2D58FE30EA.jpeg2A6AFB5F-8FB8-40D6-80B5-297603FD35EF.jpeg8756EC15-3C58-41E4-81FB-9170A4B2CB0D.jpegEBDB5812-F730-4D2E-8B2E-83F5E983098A.jpeg1EC9B6C7-04B6-44CA-9CE1-AF221A4A76EB.jpeg7CEE3387-E456-4A33-A06A-E9F15409D998.jpeg


昼食は講習班ごとに取りました。

カツカレー、牛丼、中華丼、あんかけそばから選ぶことができ、食べ放題でした。(明日も同一メニューです。)

22450BEE-E506-4437-ACC5-640EA081280D.jpegE02B39DD-4558-4FB2-8968-EA542100D1BE.jpegA3B018BE-DC73-4EB4-B633-D930EF6C0EB7.jpeg


午後の講習Ⅱではみんなどんどん上達していきました。

転んだ分だけ滑ることができるようになりました。(笑)
B57EE22B-8699-4B1E-8828-E3BCD65E6514.jpeg800668D7-4C93-4B5F-8B73-C2B5B64B7DB2.jpeg0C00DB79-8FC6-4178-BEBB-BA7D4137DE34.jpeg

FCAA94C0-A8BB-4038-A66D-4A9EF32A0898.jpegB1A80AA8-214C-4421-88E1-9980EEE84375.jpegED83F434-F96A-4E5B-8C46-EF2A491EBADE.jpeg


宿舎に帰り、夕食は今日からバイキング形式となりました。

時差を設け密を避けています。

FC4368FC-7D2C-4668-87AC-BEA9A4CCB644.jpeg11FB7126-28EC-4D6E-97FF-6BEF5E5605A9.jpegD93713B2-8EDA-4142-9F8A-662689F5C987.jpegC22C45F7-8C0A-488B-9C8A-55ACB2D5D21C.jpeg


その後学年レクを行い、有志によるダンスや歌、全体でビンゴ大会で盛り上がりました。

CE23F3C8-8533-4FEF-B748-69566137CC3F.jpegB310E14B-D393-4193-B6DA-91CA2DF90FEB.jpeg

明日もいい1日にしましょう!






 
COPYRIGHT (C) 京都府立桂高等学校