近況情報

5年生の出前授業(阿蘇海の環境について)♪

 5年生が総合的な学習の時間に環境をテーマに探究活動を進めています。6月12日に環境課より出前授業をお世話になり、阿蘇海の環境について写真を使って分かりやすく教えていただきました。牡...
近況情報

園の先生、見てみて!頑張っているよ♪

 6月12日に、保育園・幼稚園の先生方に1年生の授業参観をお世話になりました。1年生の子ども達が授業前の休み時間から、「○○先生!」「見てね!」と嬉しそうに先生方と触れ合っていました...
近況情報

学校朝会より♪

   6月12日(水)の学校朝会は3つの内容がありました。1つ目は、6年生の修学旅行壮行会です。...
近況情報

PTA厚生部・体育部・おやじの会の皆様による草刈りをお世話になりました♪

 6月8日(土)に、PTA厚生部・体育部の皆様、「おやじの会」の皆様による学校敷地の草刈りをお世話になりました。早朝より、草刈り機等で作業していただき、みるみるうちにきれいに...
近況情報

PTA本部役員の皆様による6月の「安全の日・アルミ缶回収」お世話になりました♪

 今月もPTA本部役員の皆様による「安全の日・アルミ缶回収」を行いました。朝、登校してくる子ども達を横断歩道付近で出迎えてくださり、「おはよう!」と元気なあいさつをしていただくと「お...
近況情報

プール掃除、6年生ありがとう♪

 6月3日(月)に6年生がプール掃除を行いました。1年ぶりに見るプールの汚れに驚いていた6年生の子ども達でした。早速、分担場所に移動して、てきぱきと作業を進めることができました。6年...
近況情報

ペア学年で体力テスト♪

 5月29日(水)に体力テストを実施しました。1・6年、2・5年、3・4年のペア学年で、上級生が下級生をリードしました。「こっちに並んで。」と声をかけて整列させました。また、各種目を...
近況情報

お話倶楽部「よむよむ」の皆様による読み聞かせ♪

 今年度も、「よむよむ」の皆様による読み聞かせがスタートしました。8時30分から朝学習の時間に読み聞かせをお世話になりました。子ども達は、とても楽しみに待...
近況情報

「こころにブレーキを!」非行防止教室を実施しました♪

 宮津警察署のスクールサポーター様による非行防止教室を実施しました。最初に警察の仕事や警察官の持ち物について教えていただきました。次に、ルールをしっかり守ることについて「心にブレーキ...
近況情報

演劇的手法を用いたコミュニケーション授業(平田オリザ先生をお迎えして)

 平田オリザ先生(劇作家・演出家)による「演劇的手法を用いたコミュニケーション授業」を実施し  ました。はじめのじゃんけんゲー...
タイトルとURLをコピーしました