6年生を送る会♪

 6年生を送る会の前日に5年生が体育館を素敵な会場に飾り付けしました。当日は、各学年から6年生へ心を込めた演奏やダンスの発表を披露すると、手拍子で盛り上げたり、6年生が一緒に踊ったりする場面がありました。6年生にクイズが出題されると「はい!」と元気よく答える姿が見られました。6年生の発表は、「縄跳び(8の字跳び)」と「八木節」の演奏でした。縄の回るスピードが速いので、在校生からは思わず「すごい!!」という声が聞こえてきました。「八木節」は、和太鼓のリズムに楽器のメロディーが美しく奏でられ、迫力ある演奏でした。5年生が企画した全校遊びはクイズでした。仲良し班で頭を寄せ合い、笑顔で相談しながら考えました。在校生のみんなで作った写真入りのメッセージカードをプレゼントした後、全校で花道を作って送りました。今日まで全校を支えリードしてきた6年生に、在校生が心温まる6年生を送る会を創り上げました。来年度のリーダーとなる5年生は、計画や準備等を協力して進める姿が頼もしかったです。

タイトルとURLをコピーしました