








明けましておめでとうございます。令和7年度の幕開けです。始業式の朝、雪道を登校してきた子ども達を児童玄関で待ち受けしたのは、先生達からの新春メッセージです。子ども達の元気な声が校舎に戻り、いっぺんに活気づいた岩滝小学校です。始業式では、校長先生から「今の学年の仕上げと次の学年の準備の学期です。3学期の目標を立てるところからはじめましょう。」という話を静かに聞きました。また、交通安全に気を付けること、冬休みの約束「ゆき・だ・る・ま」を思い出して振り返ること、交通安全に気を付けたりする話を聞きました。そして、校長先生から「3つの『あ』」から3学期は特に「ありがとう」をたくさん言えるように頑張りましょうという話があったので、例えば、今朝、体育館が寒いだろうとストーブを準備してくださったことにたいして、早速「ありがとう」が言える等、「ありがとう」と言えることをたくさん見つけようと話しました。教室で担任の先生ともう一度振り返りをしました。校舎をきれいに大掃除した後は、各学級で先生や友達と冬休みの思い出話に花を咲かせていました。冬休みにしっかり溜めたエネルギーで、3学期も「3つの『あ』」を大切に、1日1日を過ごしていきます。