人権の花♪2年生が参加しました!

  

 10月15日(火)に「人権の花」運動の球根等贈呈・植付け式を実施しました。宮津市人権擁護委員の皆様が6名来校され、2年生が参加しました。体育館で人権擁護委員の方から取組のお話を聞きました。植付けの球根は水仙で、花言葉は「思いやり」です。友達と一緒に成長を喜ぶ「優しい心」、土の中でじっと花を咲かせるまで待つ「強い心」を育ててほしいという願いがあることを教えていただきました。その後、パペット人形を使った人形劇、SOSミニレターについてのお話を聞きました。最後に、球根の植付けを行いました。2年生の子ども達は、人権擁護委員の方に尋ねながら、一人一鉢、土や球根を大事そうに植付け、そっとじょうろで水やりをしました。これから友達と協力しながら、大事に育てていきます。

タイトルとURLをコピーしました