3年出前授業(弓木城について)

 総合的な学習の時間に、弓木城について調べている3年生。与謝野町教育委員会よりゲストティーチャーをお迎えしました。鎌倉時代末期に稲富氏が城を築き、代々の当主が居城としてきたこと、大規模な山城であること、一時は北丹後国の中心地となっていたことなどについて教えていただきました。最後まで熱心に話を聞いたり、疑問に思ったことをゲストティーチャーに質問したりして、学習を進めることができました。

タイトルとURLをコピーしました