学校朝会 静かに話を聞く姿が素晴らしいです!

 4月17日(水)は、今年度初めての学校朝会でした。8時30分の集合ですが、5分前には全校のみんながそろい静かに待つことができました。その姿から、子ども達の頑張りが伝わり嬉しくなりました。今日の朝会では、2つの話を聞きました。1つ目は、校長先生より京都府交通安全協会より交通安全優良学校として表彰していただいたことの紹介でした。校長先生から示された「3つの『あ』・・・あんぜん、あいさつ、ありがとう」のうち、「あんぜん」について、みんなで安全な登下校ができるように頑張ってきたこと、おうちの方や地域の方や先生達みんなで頑張ってきたことを喜び合いました。いただいた表彰状は、PTA年度初総会で紹介した後、児童玄関に掲示します。2つ目は、生徒指導部からの話でした。みんなが学校で気持ちよく過ごせるように3つの約束(持ち物の記名、落書き、給食)について、どうして約束があるのか、困ったときはどうすればいいのかを教えてもらい、お互いに声をかけ合いながら約束を守っていこうと確認しました。

タイトルとURLをコピーしました