



京都府交通安全協会様より、「ストップマークシール」が寄贈されました。岩滝小学校では、11月6日(月)の朝会において、宮津交通安全協会会長様にお越しいただき、後期児童会代表児童が受け取りました。会長様からは「家に帰ったら、車を運転されているおうちの方に、交通安全協会に納めているお金を使ったストップマークシールをもらったことを伝えてください。」という話がありました。児童会代表児童は、「今月も11月8日から岩小安全週間に取り組みます。全校のみんなで安全な登下校をしましょう。」と全校へ伝えました。いただいたストップマークシールは、学校下の横断歩道前に貼ってあります。今後も、横断歩道の前では、しっかり止まって左右確認をします。